
2025.09.26
ハイブリッドタフネスGPSウォッチ Instinct Crossover AMOLED デビュー
- GARMIN

INSTINCT CROSSOVER AMOLED
Instinct Crossover AMOLEDは鮮やかなAMOLEDディスプレイとアナログ針が融合したハイブリッドスマートウォッチです。MIL規格に準拠し、あらゆるシーンに応えるタフさを備えています。GPSやコンパスを使ってアウトドアを楽しんだり、通知機能や健康管理機能で日常をスマートに過ごすことができます。

アナログの美しさとデジタルの力が一つに
二重構造ベゼル、アワーマーカーには細かな彫刻を施した、個性際立つ1台となっています。RevoDriveテクノロジー搭載のアナログ針は、針のズレを自動検知して補正します。大きな衝撃を受けても、正確な時刻を刻み続けます。
また、頑丈な設計となっており、二層構造のメタルベゼル、10気圧防水、傷に強いサファイアレンズ、そして耐衝撃・耐熱性を備えたMIL規格準拠のタフネス設計で、過酷な環境でも安心して使えます。

内蔵LEDフラッシュライト搭載
調光可能なLEDフラッシュライトやコンパス、マルチバンドGPSによる高精度な位置情報測位で、アウトドアをサポートします。そして様々な機能を搭載し、毎日の健康をトラッキング。心拍数、睡眠モニタリング、血中酸素レベルなどの多彩な機能で健康をより深く理解することができます。

長時間バッテリー
スマートウォッチモードで約14日間、バッテリー節約モードで約18日間稼働する長時間バッテリーで、アクティビティや日常をより長く楽しめます。
旅行やアウトドア、キャンプまで安心して使用することができます。
本機は10月2日より発売開始。
「Instinct Crossover AMOLED」は、MIL規格準拠のタフネス性能を備えるスマートウォッチです。
1.2インチのAMOLEDディスプレイを備え、アナログ時計の針も搭載されています。
針全体はマットな仕上げでありつつ、ケースエッジには高光沢のメタリックメッキが施され、
高級感と視認性の両立が図られています。
ランニングやサイクリング、筋力トレーニング、HIITなど90以上のスポーツを計測できるほか、
iPhone、Androidとの連携では、メールや通知などを受信できる。「Garmin Pay」対応で、JR東日本のSuicaも利用できます。
ハイブリッドかつ、タフな「Instinct Crossover AMOLED」を、是非、パートナとしてお楽しみください。

サイズ | 46.6 x 46.6 x 15.1 mm |
---|---|
ケース | FRP |
ブレスレット | シリコン |
重量 | 67g |
稼働時間 (スマートウォッチモード) | 約14日間 (常時表示:5日間 ) |
防水性 | 10 ATM |