
「青森でデートを考えているけれど、どこに行けばいいか分からない……」という方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、この記事では青森で働くジュエリーかまたのスタッフが、青森の… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: 恋愛・デート
夜のドライブデートの定番といえば、夜景を見に行くことではないでしょうか。そこで今回は、青森で働くジュエリーかまたのスタッフが、青森での夜のデートプランを考えているカップルに向けて、4つのエリアに分けておすすめの夜景スポットをご紹介します。青森でロマンチックなデートをしたいと考えているお2人、プロポーズや告白の場所に悩んでいる彼氏さんもぜひ参考にしてください。
※情報は2018年1月時点のものです。変更されている場合もありますのでご了承ください。
まずは、青森市の夜景が綺麗なスポットをご紹介します。
地上51mの高さにある青森県観光物産館 アスパムの展望台。青森市街だけでなく、陸奥湾や下北半島、八甲田の山々を一望できます。8月2日~7日のねぶた祭りの期間中は、ねぶたを見られるのも嬉しいポイント。建物の14階にある「Dining cafe はなぁふ」でも夜景を楽しみながら食事をすることができます。
所在地 | 青森県青森市安方1-1-40 |
---|---|
展望台開館時間 | 9:00~19:00(4~10月) 9:00~18:00(11月~3月) |
料金 | C券(展望台のみの観覧券) 大人400円 |
関連URL | http://www.aomori-kanko.or.jp/web/ |
青森を象徴する橋「青森ベイブリッジ」。潮風に吹かれながら、ライトアップされた橋や青森市街の景色を一望できます。車でも通行できますが、橋の両側に設けられた歩道を2人でゆっくりと散歩するのがおすすめです。
所在地 | 青森県青森市安方沖館 |
---|---|
ライトアップ | 22時まで |
アスパムや青森ベイブリッジを一望できる全長310mの遊歩道です。青森ベイブリッジのさらに東、青森港を挟む形で青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の反対側にあります。ベンチにカップルで座って、ゆっくりと夜景を眺めることもできます。
所在地 | 青森県青森市本町3丁目 |
---|---|
施設 | 展望デッキ、ベンチあり |
プロムナード立ち入り時間 | 21時まで |
続いて、八戸市の夜景が綺麗なスポットをご紹介します。
展望タワーの「グレットタワーみなと」がある公園です。八戸の港を一望でき、天気がいい日は八甲田の山々を見ることができます。タワー以外にも「見晴台」から夜景を見ることができ、駐車場も整備されているため初めてでも訪れやすい夜景スポットです。
所在地 | 青森県八戸市大字湊町字館鼻78-16他 |
---|---|
施設 | 見晴台、ベンチ、展望タワー、水飲み場、遊具、休憩所など 「グレットタワーみなと」 利用料:無料 利用時間:4~6、9月は9:00~21:00、7・8月は6:30~21:00、10~3月は9:00~19:00 休館日:毎週月曜(月曜が祝祭日の場合は翌日)、年末年始、その他不定休あり ライトアップ:日没~午後10時 |
関連URL | http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,1108,32,html |
釣りスポットとしても知られている場所で、ライトアップされた八戸シーガルブリッジや停泊中の漁船を眺めることができます。付近には「ピアドゥ」や「八戸ショッピングセンター ラピア」があるので、ショッピングデートをした後に寄るのもいいでしょう。
所在地 | 青森県八戸市豊洲 |
---|---|
関連URL | http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/14,181,114,html |
続いて、むつ市の夜景が綺麗なスポットをご紹介します。
青森県最北端の夜景スポット・釜臥山(かまふせやま)。宝石をまとった蝶が美しく輝いているように見えることから「夜のアゲハチョウ」とも呼ばれます。標高879mの釜臥山の頂上付近には展望台があり、八甲田の山々や北海道の景色を眺めることができます。釜臥山展望台に向かう「かまふせパノラマライン」の途中には、むつ湾展望台があり、こちらからも夜景を見ることが可能です。
所在地 | むつ市大湊字釜臥山1 |
---|---|
展望台開館期間 | 5月~11月(積雪状況により変動あり) |
展望台開館時間 | 8:30~9:30 |
関連URL | http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/16,1327,32,801,html |
最後に、平川・黒石・大鰐エリアの夜景が綺麗なスポットをご紹介します。
“津軽富士”と称される青森県の名峰・岩木山と津軽平野の壮大な景色を一望できる公園です。おすすめの時間帯は夕暮れ時。赤く染まる空をバックに岩木山のシルエットがくっきりと浮かび上がります。
所在地 | 平川市広船嘉瀬沢 「志賀坊ふれあい館」 開園期間:4月中旬~11月中旬 管理人滞在時間:9:00~17:00 ※毎週水曜日不在 施設:トイレあり |
---|---|
関連URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00001855.html |
黒石観光りんご園は小高い丘の上にある「りんご狩り」ができるスポットです。ところが夜には津軽平野と岩木山の景色を一望できる夜景スポットに変身。黒石観光りんご園は黒石ICからアクセスしやすい場所にあり、ドライブデートで行きやすいでしょう。車を安全な場所に停めたら、ライトを消して車内から夜景を楽しむのがおすすめです。
所在地 | 黒石市浅瀬石竜ノ口 |
---|---|
関連URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00004414.html |
スキー場に向かう坂道の途中で、弘前市街の夜景を眺めることができます。大鰐温泉スキー場のシーズンは12月から3月頃。シーズンオフ中に訪れればゆっくりと夜景を楽しむことができるでしょう。周辺にはホテルや旅館もあり、カップルで宿泊して特別な日のデートに訪れるのもおすすめです。
所在地 | 青森県南津軽郡大鰐町大字虹貝字清川48-1 |
---|---|
関連URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00001451.html |
青森県内には、夜景が美しいスポットがたくさんあります。海沿いなら船や工場地帯の灯りを、市街地に近いところであれば、街の華やかな景色を一望でき、訪れれば必ず2人の忘れられない思い出になることでしょう。夜は道が暗いので気をつけて、2人でロマンチックな夜のデートを楽しんでください。
また、クリスマスに近い季節であれば冬ならではのイルミネーションやイベントを楽しむことができます。冬の時期のデートプランを考える際の参考にしてください。
▼【青森県弘前・八戸】イルミネーション・冬イベント10選
http://www.aptinet.jp/Detail_display_00001451.html
▼【2017年版】青森店スタッフがオススメする 青森のクリスマス限定イベント
http://www.j-kamata.com/blog/p6366
こちらは青森県のデートに役立つ記事です。
▼【青森県の弘前・八戸観光なら 三八上北・下北編】デートにおすすめのイベント情報10選
http://www.j-kamata.com/blog/p6445
▼【青森県の弘前・八戸観光なら 津軽編】デートにおすすめのイベント情報21選
http://www.j-kamata.com/blog/p6452
【青森】十和田市現代美術館を訪れる日帰りデートプラン
【青森】十和田市現代美術館を訪れる日帰りデートプラン
「青森でデートを考えているけれど、どこに行けばいいか分からない……」という方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、この記事では青森で働くジュエリーかまたのスタッフが、青森の… [記事を読む]
【青森県の弘前・八戸観光なら 津軽編】デートにおすすめのイベント情報21選
【青森県の弘前・八戸観光なら 津軽編】デートにおすすめのイベント情報21選
弘前城やねぶた、りんごの産地として知られる青森県。東北地方の最北にあり、降雪量が多いことから冬のイベントも充実しています。ここでは、青森県の弘前・八戸へデートで訪れる際に、おすすめ… [記事を読む]
青森店の年末年始休暇のお知らせ
青森店の年末年始休暇のお知らせ
2016年もたくさんのお客様にご来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 いつもジュエリーかまた青森店をご利用いただき誠にありがとうございます。 … [記事を読む]