
いつもJEWELRY KAMATAをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠にに勝手ながら 銀座店を除くJEWELRY KAMATA全店は12/29から1/1の間、 休業… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
弘前城やねぶた、りんごの産地として知られる青森県。東北地方の最北にあり、降雪量が多いことから冬のイベントも充実しています。ここでは、青森県の弘前・八戸にデートで訪れる際に、おすすめのイルミネーション・冬のイベント情報を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
三沢市内の商店街のあちこちが、クリスマスの雰囲気に包まれるイベントです。それぞれの商店をクリスマスツリーが彩ります。隣接するなかよし公園では幻想的なイルミネーションが16時30分~24時まで点灯します。
16メートルの巨大ツリーがシンボルとなっています。
公式URL | https://misawa-phantasia.jimdo.com/ |
---|---|
住所 | 青森県三沢市中央町 |
開催日程 | 2017年11月9日(木)~2018年1月10日(水) ※なかよし公園は11月9日(木)~2018年1月10日(水)、その他スポットは11月25日(土)~12月25日(月) |
最寄り駅からのアクセス | 青い森鉄道三沢駅→車で10分 |
駐車場 | 有 |
冬の間、弘前市の文化財や商店街などがライトアップされるイベントです。
ライトアップされるのは、弘前市中心部にある市役所の周辺や追手門広場などで、さまざまな色とデザインの明かりが雪に照らされます。息をのんでしまうほど美しいイルミネーションが楽しめ、青森の冬の名物、そしてデートスポットとなっています。
公式URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00001764.html |
---|---|
住所 | 市内各所 |
開催日程 | 2017年12月1日(金)~2018年2月28日(水) |
最寄り駅からのアクセス | ※開催場所によって異なります |
駐車場 | - |
約30万個のLEDが、青色のじゅうたんのように広がり、幻想的な景色を作り上げるイベントです。十和田市現代美術館前のアート広場が会場になっているので、昼間とは異なるアート作品の表情を楽しめます。
公式URL | http://www.city.towada.lg.jp/docs/2015112700029/ |
---|---|
住所 | 青森県十和田市西三番町3 十和田市現代美術館前アート広場 |
開催日程 | 2017年12月1日(金)~2018年2月14日(水)16:30~21:00 |
最寄り駅からのアクセス | 電車:JR七戸十和田駅から十和田観光電鉄バス乗車「十和田市現代美術館前」下車 徒歩すぐ 車:百石道路「下田百石IC」より車で30分 |
駐車場 | 有 |
秋田県と青森県との境に位置する大きな湖、十和田湖で、毎年2月に行われるイベント。湖畔の散策路のゆきあかり横丁や、かまくらBarと足湯、そして毎日開催されるイルミネーションとライトアップなど、青森の魅力と深い雪を活かした魅力的なイベントが開催され、県外からも多くの観光客が訪れています。
公式URL | http://towadako.or.jp/event/post1653/ |
---|---|
電話番号 | 0176-75-2425 |
住所 | 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486 十和田湖畔休屋 冬物語特設会場 |
開催日程 | 2018年2月2日(金)~2月25日(日) |
最寄り駅からのアクセス | 東北自動車道「小坂IC」から車約50分 |
駐車場 | 有 |
明けましておめでとうございます。 早起きして裸参り見にきました。 #青森県藤崎町 #常盤八幡宮 #常盤八幡宮年縄奉納行事
yukiko_kodamaさん(@yukiko_kodama)がシェアした投稿 –
藤崎町の常盤地区に伝わる、新しい年の家内安全、五穀豊穣を願う、約350年以上の歴史を有する伝統の行事です。1月1日元旦、冷たい水で身を清めた男衆が、年縄(としな)と呼ばれる、400キログラムもある大きなしめ縄を担ぎ、掛け声を響かせながら町中を練り歩きます。勇壮な姿が印象的なお祭りです。
公式URL | http://www.town.fujisaki.lg.jp/index.cfm/8,0,29,247,html |
---|---|
電話番号 | 0172-88-8258 |
開催日程 | 2018年1月1日(月・祝) |
最寄り駅からのアクセス | JR北常盤駅から徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
machamingoさん(@machamingo)がシェアした投稿 –
青森ベイブリッジが見える「ねぶたの家ワ・ラッセ西の広場」を会場に行われるイベントです。市民が手作りした雪とキャンドルの「雪灯り」が2,000個も並び、冬の景色に温かみを添えます。1週間もかけて手作りされた雪灯りは、訪れた人を優しく迎えます。
公式URL | https://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/bunka-sports-kanko/kankou/shiki-event/fuyu/01/01.html |
---|---|
電話番号 | 017-734-5179 |
開催日程 | 2018年2月2日(金)~2月4日(日) |
最寄り駅からのアクセス | JR青森駅から徒歩1分 |
駐車場 | 無 |
巨大な雪の滑り台。。毎年行くけどわたしは怖くて滑ったことがなかったのです。しかし今年は意を決して滑りました。 た、た、楽しかった #青森#青森冬まつり#滑り台#雪
ちいちいさん(@hotch522)がシェアした投稿 –
子どもから大人まで、家族みんなで満喫できる青森市民に親しまれている真冬のお祭りが、青森冬まつりです。会場はアスパム裏にある青い海公園で、会場では、陸上自衛官が設置する大きな雪のすべり台が登場する他、乗馬の体験コーナーや、ステージイベント、竹でできた棒にパンの生地を巻き付けて焼く青森のグルメ、棒パンの販売なども行われます。
公式URL | https://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/bunka-sports-kanko/kankou/shiki-event/fuyu/06.html |
---|---|
電話番号 | 017-723-7211 |
開催日程 | 2018年2月10日(土)~12日(月) |
最寄り駅からのアクセス | JR青森駅から徒歩10分 |
駐車場 | 有 |
桜の名所として全国的に知られている弘前城で2月の上旬に行われる「みちのく5大雪まつり」の1つ。厳しく長い冬を楽しく過ごせるようにと願いを込められたお祭りです。
期間中は弘前公園内に置かれた約150基の雪の燈篭と、ミニカマクラが現れます。雪景色の弘前城と共に幻想的に浮かび上がる様子は圧巻です。
公式URL | http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_winter_yuki |
---|---|
電話番号 | 0172-37-5501 |
住所 | 北海道広尾町字広尾689 |
開催日程 | 2018年2月9日(金)~2月12日(月・祝) |
最寄り駅からのアクセス | JR弘前駅からバス15分、バス停:市役所前公園入口下車、徒歩5分 |
駐車場 | 有 |
初めて見れた初日の行列 #青森県 #八戸市 #八戸えんぶり #行列 #壮観 #pentaxq7 #ig_japan #写真好きな人と繋がりたい #写真を撮るのが好き #ファインダー越しの私の世界
AKIO SHINOHEさん(@yua0120.2001)がシェアした投稿 –
青森を代表するお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。毎年曜日に関係なく2月17日~20日に行われます。八戸では春を告げ、豊作を祈る郷土芸能の舞、えんぶりが八戸各地で行われます。もっとも見ごたえがあるのは、華やかな馬の烏帽子をかぶった大夫と呼ばれる舞い手が、稲を作る動作を模した大きな所作です。
公式URL | https://hachinohe-kanko.com/10stories/hachinohe-enburi |
---|---|
電話番号 | 0178-41-1661 |
開催日程 | 2018年2月17日(土)~2月20日(火) |
最寄り駅からのアクセス | 開催場所により異なります |
駐車場 | 無 |
青森市の雲谷スキー場で開催される冬のイベント。
小学生からシルバーまで、誰でも参加できるスキー大会が特徴。親子で協力しながらゴールを目指すソリの競技、小学生に大人気の、雪の中に埋められている、リフト券やお食事券などのいろいろな賞品がかかれた紙が入っているカプセルを探しだす宝さがしゲームなど、1日中楽しめます。
公式URL | https://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/bunka-sports-kanko/kankou/shiki-event/fuyu/02.html |
---|---|
電話番号 | 017-764-1110 |
開催日程 | 2018年3月4日(日) |
最寄り駅からのアクセス | JR青森駅からバス約30分 |
駐車場 | 有 |
12/29~1/1 年末年始休業のお知らせ
12/29~1/1 年末年始休業のお知らせ
いつもJEWELRY KAMATAをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠にに勝手ながら 銀座店を除くJEWELRY KAMATA全店は12/29から1/1の間、 休業… [記事を読む]
BREITLING FAIR 【ブライトリング フェア】 3.7(SAT)-3.22(SUN) 終了しました。
BREITLING FAIR 【ブライトリング フェア】 3.7(SAT)-3.22(SUN) 終了しました。
期間中たくさんのご来店誠にありがとうございました。今後ともブライトリング正規取扱代理店 ジュエリーかまた をよろしくお願いいたします。 ブライトリング取扱い店舗 弘前本店… [記事を読む]
【青森県内4店舗】下田店リニューアルオープンに伴う記念フェア開催のお知らせ
【青森県内4店舗】下田店リニューアルオープンに伴う記念フェア開催のお知らせ
いつもJEWELRY KAMATAをご利用いただき誠にありがとうございます。 2017年4月28日より、下田店がリニューアルオープンいたします。 … [記事を読む]