
結婚して13周年の記念日はレース婚式でお祝いします。13年間寄り添ってきた奥さん・旦那さんに贈ると喜ばれるプレゼントは何でしょうか。ここでは、結婚13年目のお祝いにおすすめのプレゼ… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: 結婚記念日
結婚45周年の記念日は「サファイア婚式」と呼ばれるイベントで祝います。結婚45周年ともなれば、夫婦2人だけの生活が始まっている頃かもしれません。
サファイア婚式には、夫婦2人でゆっくり過ごすのにぴったりのプレゼントがいいでしょう。
なぜ結婚35周年のモチーフはサファイアなのでしょうか。その理由はサファイアの宝石言葉にあります。ここではサファイア婚式の内容や、サファイアの特徴について確認しましょう。
「サファイア婚式」は結婚45周年の記念日をお祝いするもの。宝石のサファイアにちなんだプレゼントを贈り、お祝いをするのが習わしです。
モチーフに使われているサファイアは非常に貴重なものとされる宝石で、ルビーと並んでダイヤモンドに次ぐ硬さを持っています。その硬さは夫婦の絆と似ていると考えられることから、結婚45周年はサファイア婚式と呼ばれるようになりました。
サファイアの石言葉は「誠実」「慈愛」です。45年もの長い間ともに生活をしてきた夫婦の間には、お互いに対する誠実な気持ちや、家族に対する慈愛が生まれているはず。今後もそれらの気持ちを持ち続け、さらに大きく育てていくという意味がサファイア婚式に込められています。
サファイアの特徴はやはり深い青色です。濃紺や青紫のものが中心で、それぞれ「ミッドナイトブルーサファイア」や「インクブルーサファイア」などと呼ばれています。これらの色の違いは、サファイアが作られる過程でさまざまな物質の影響を受けて生まれるのです。
サファイアには一般的なイメージの青だけでなく、さまざまな色のバリエーションがあることも大きな魅力です。
サファイアの中には「ファンシーカラーサファイア」と呼ばれるものがあります。ファンシーカラーサファイアは、サファイアのイメージにはあまりないピンクやオレンジです。サファイアといえば青や濃紺、青紫をイメージすることが一般的なので、意外性があります。
さらに「スターサファイア」と呼ばれるものもあります。光を当てたときに6本の光の筋を発するもので非常に珍しいため、サファイアの中でも貴重です。6本の光はサファイアの中に含まれる物質によって生まれます。
結婚45周年を祝うサファイア婚式の記念品としては「サファイア」にちなんだものがおすすめです。サファイアには結婚45周年にふさわしい「誠実」「慈愛」といった石言葉のように、持ち主を優しく包み込むような美しさがあります。希少な石なので高額なアイテムもありますが、その分大切な記念品となるはず。カラーバリエーションも豊富なので、好みに合わせて選べるという点でも好評です。
サファイアの他にも、大人の男女にふさわしい質の高いものがおすすめです。健康で長生きできるように、夫婦一緒に楽しめる、趣味に関連したものなども喜ばれます。
サファイア婚式の記念品として、特におすすめなのがサファイアのジュエリーです。ネックレスやブレスレット、ピアス、リングなど、サファイアはさまざまなジュエリーに使われている宝石。大きな石のものだけでなく、小ぶりな石をあしらった上品なデザインのものあるので、男性も身に着けやすいジュエリーに出会えるはずです。ペアで着けられるデザインのものなども人気があります。
さらにサファイアは、カラーバリエーション豊富なことが特徴です。同じサファイアでも、色味によって意味合いや込められたメッセージが異なります。例えばサファイアとして定番の青いブルーサファイアは「真実、献身」という意味です。
紫色のパープルサファイアは「ケンカを減らす、恋人・夫婦の行き違いをなくす」といった意味があります。
ピンクサファイアであれば「優しさを引き出す、愛を深める」、ホワイトサファイアなら「知性、集中力」といった意味です。それぞれのご夫婦のライフスタイルや考え方、性格に合わせて、宝石言葉で選ぶこともできるでしょう。
サファイアは非常に高価で、大粒のものや石を幾つも使ったジュエリーになると数十万円することも珍しくありません。ただし価格の幅が広いのも特徴で、シンプルなものなら1万円台で手に入れることも可能です。
結婚45周年を迎えるご夫婦の年代になると、身体の不調を感じることもあるでしょう。特に肩や腰といった場所にはトラブルが起きがちです。
結婚記念のプレゼントには家電を贈るのもおすすめなので、マッサージチェアを選ぶのもいいでしょう。マッサージチェアは座るだけで全身をほぐしてくれる便利な家電です。高機能な製品も多く、プロが手でマッサージくれているような使い心地のものもあります。わざわざマッサージ屋さんに出かけなくても、自宅でいつでもリラックスできるので高齢の夫婦に喜ばれるでしょう。
マッサージ機といえば高価なイメージですが、10万円程度で買えるものも多く、シンプルな機能の製品を選べばさらに価格帯も下がります。少し奮発したプレゼントをしたいけど、何にしたらいいか迷っている場合には、マッサージチェアを検討してみるのはいかがでしょうか。
遠くに住んでいる両親やお世話になった方がサファイア婚式を迎えるときには、カタログギフトもおすすめのプレゼントです。カタログギフトは、貰った側がカタログの中から好きなものを選べるのが特徴です。好みに合わないものをプレゼントしてしまうといった心配もありません。カタログは価格帯で分かれているため、予算に合わせたものを贈ることができます。
カタログはプレゼントのバリエーションが豊富なのも特徴です。
「インテリア」「グルメ」などのカテゴリで分かれている場合や、特定のブランドだけを集めたものなどさまざまです。
店頭で購入するよりもリーズナブルなものや、市場にはなかなか出回らない貴重な食材や商品が含まれていることもあり、お得感があるのも魅力です。地方在住の人なら、普段は手に入らないスイーツなどが食べられる機会にもなります。
自宅でゆっくりカタログをめくりながらプレゼントを選べるのも、高齢の夫婦には嬉しいポイントです。夫婦であれこれ想像を膨らませながら語らうのも楽しいひとときになります。
お酒が好きな夫婦へのプレゼントの場合、日本酒や焼酎もいい贈り物になります。日本酒や焼酎の場合は、ラベルに大きく名前やメッセージを入れるサービスを利用してみるといいでしょう。飲み終わった後も、空き瓶を記念に飾って楽しむことができます。
日本酒や焼酎も、価格帯が広いのが特徴です。予算に合わせて選べるので気軽に購入できるのがメリット。なかなか手に入らないプレミアムな日本酒や焼酎であれば、結婚45周年のサファイア婚式にもふさわしい贈り物となるでしょう。
お祝いの贈り物としては花束や時計といったプレゼントも人気があります。サファイア婚式の場合には、花と時計がセットになった「花時計」もおすすめの贈り物です。
生花を乾燥させたプリザーブドフラワーで飾られた花時計は、飾っておくにもぴったり。枯れることがなく、10年ほどの長い期間楽しむことが可能です。置いておくだけで空間が華やかになるため、インテリアとしても喜ばれます。
花時計の中にはメッセージを添えられるものも多いので、普段は直接伝えにくい感謝の気持ちを入れるのはいかがでしょうか。
結婚45周年のサファイア婚式におすすめのプレゼントを紹介しました。サファイアの美しさを堪能できるアイテムはやはり定番ですが、自宅でゆっくり楽しめるアイテムも喜ばれるようです。
【結婚13周年】レース婚式って? おすすめプレゼント7選
【結婚13周年】レース婚式って? おすすめプレゼント7選
結婚して13周年の記念日はレース婚式でお祝いします。13年間寄り添ってきた奥さん・旦那さんに贈ると喜ばれるプレゼントは何でしょうか。ここでは、結婚13年目のお祝いにおすすめのプレゼ… [記事を読む]
【結婚15周年】水晶婚式って? おすすめプレゼント11選
【結婚15周年】水晶婚式って? おすすめプレゼント11選
結婚15周年の記念日には「水晶婚式」と呼ばれる結婚記念式を行います。15年もの長い年月を2人で過ごしてきた夫婦が、その節目をお祝いし、気持ちを新たにするタイミングです。プレゼントを… [記事を読む]
【結婚40周年】ルビー婚式って? おすすめプレゼント7選
【結婚40周年】ルビー婚式って? おすすめプレゼント7選
結婚40周年の記念日は「ルビー婚式」で祝います。結婚して40年目を迎えることができるというのは、非常におめでたいことです。仮に25歳で結婚した夫婦が65歳になることを意味します。そ… [記事を読む]