
あなたの結婚指輪、新品のときよりも汚れて輝きが弱まっていませんか……? 指輪などのジュエリーは金属や宝石でできているので傷みにくいように思えるかもしれません。しかし、実はとても… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: ジュエリーの雑学,宝石,指輪の選び方
最近は婚約指輪に選んだり、結婚指輪のインナーストーンにしたり、ウエディング業界で人気が高まっているのがカラーダイヤです。そんなカラーダイヤは、色によって意味が違ってくることを知っていましたか?
無色透明のダイヤモンドには「永遠の絆」「純潔」「永久不変」という意味があります。婚約指輪や結婚指輪に使われるのも納得です。基本的にはカラーダイヤも同じ意味を持っていますが、カラーによって少しずつ違った意味があります。
カラーダイヤの色は無数にありますが、基本的な6色の意味をご紹介いたします。
ピンクダイヤには「完全無欠の愛」「最終決定」という意味があります。サプライズプロポーズでピンクダイヤの指輪を選べば、男性の勇気を後押ししてくれるかもしれません。宝石言葉は「可憐・優美」なので、いつまでもかわいい奥さんでいたい・いてほしいカップルにお薦めです。
サムシング・フォーのひとつということもあって、特に人気なのがブルーダイヤです。贈り物にぴったりの「幸福を願う」という意味があります。ブルーダイヤは知性の石です。身につければ「知るべきことを知れる」そうですので、ブルーダイヤの婚約指輪や結婚指輪があれば、結婚生活で隠し事なんて絶対にできません。
黄金の輝きを持つことから、イエローダイヤは金運を高める効果があるそうです。イエローダイヤはイメージを具現化する石と言われ、成功者に好まれてきました。婚約指輪・結婚指輪にイエローダイヤを選べば、幸せな結婚生活が叶いそうです。
グリーンダイヤは安らぎと健康を与えてくれる石です。緑の大地を連想させる色から「恵み」という意味もあります。安らぎと健康は、これからのふたりになくてはならないものです。ふたりの長い人生の始まりに贈るに相応しい色です。
レッドダイヤには肉体的・精神的にパワーを高める高価があり、宝石言葉は「永遠の命」です。1990年台に見つかったばかりで産出量の少ないダイヤです。市場に出回ることはまれですが、手に入れられたらそれだけで自慢できる希少なダイヤです。燃えるような赤がふたりの愛を表しているかのようです。
ブラックダイヤは、婚約指輪や結婚指輪のイメージがしにくいかもしれません。一見男性的ですが、シックなイメージもあり、デザイン次第で女性にも似合いそうです。「人と同じはイヤ」というカップルは選択肢として考えてみて下さい。 「格を上げる」という意味があり、持つ人に成功をもたらしてくれる石です。
実は、なぜダイヤに色がつくのかはまだ科学的に証明できていません。「放射線の影響」と「できる過程でわずかに他の元素が混ざった」という2つの説がありますが、未だに謎のままです。その神秘的なところもカラーダイヤの魅力といえます。
自分の好きな色に出会えたらうれしいもの。そこに特別な意味が込められていたら、うれしさが倍増します。 大きなものを使って華やかにしたり、シンプルな中にワンポイントとして使用したり、カラーダイヤを選択肢に入れたら婚約指輪や結婚指輪のデザインも広がります。
インナーストーンとしてさりげなくカラーダイヤを取り入れても、ふたりの秘密になることでしょう。
今すぐできる! ジュエリーを長持ちさせるお手入れと裏ワザ
今すぐできる! ジュエリーを長持ちさせるお手入れと裏ワザ
あなたの結婚指輪、新品のときよりも汚れて輝きが弱まっていませんか……? 指輪などのジュエリーは金属や宝石でできているので傷みにくいように思えるかもしれません。しかし、実はとても… [記事を読む]
実はとってもレアな宝石。 ピンクダイヤモンドの魅力って?
実はとってもレアな宝石。 ピンクダイヤモンドの魅力って?
柔らかな色合いが人気のピンクダイヤモンド。 実は世界で1カ所からしか取れない貴重なダイヤだって知っていましたか? ここではピンクダイヤの知られざる秘密をご紹介します。 … [記事を読む]
輝きが変わる! ダイヤのカットの基礎知識
輝きが変わる! ダイヤのカットの基礎知識
同じダイヤの原石でも、カットの種類によってその輝きはさまざまに変化します。 宝石を美しく見せたいか、可愛らしく見せたいか……その希望に合わせてカット方法を選べば、理想の指輪が手に… [記事を読む]