
花嫁の皆さんは、もう自分の結婚式で用いるウェディングブーケを考えていますか? ウェディングブーケについて考えるとき、真っ先に思うのは、どんな雰囲気にまとめようかな?ということだと… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
花を食事やスイーツに取り入れられたら、見た目の鮮やかさがぐんと増しますよね。そんな食べられる花「エディブルフラワー」をご存知ですか? SNSでひそかに人気上昇中の、エディブルフラワーについてご紹介します。
食用の花、エディブルフラワー。エディブルとは英語でEdible、「食べることができる」という意味です。
食用に特化した品種ではなく、よく知られている花が、食べられるよう安全に配慮して栽培されています。そのため野菜と同じように食べることができます。菊の花のおひたしや、菜の花やサクラなど一部の花は、日本人にとって食材としてもなじみがあります。
食材の花といっても決して地味ではなく、パンジーやカーネーションなど色を楽しめる種類も多く含まれます。エディブルフラワーが飾られたケーキは、花の魅力そのままに華やかで、ウェディングケーキにもピッタリなんです。
実は種類が豊富なエディブルフラワー。みなさんがよく知っている花もあるはずです。どれも花屋で売られている品種ばかりですが、食べないことが前提の観賞用の花は、人体にとって危険な農薬が使われていることもあります。花を使った料理には、必ず「エディブルフラワー」として売られているもので挑戦しましょう。
それでは、エディブルフラワーの種類を見てみましょう。
サクラ、チューリップ、バラ、カーネーション、デージー、ベゴニア、ペチュニア、バーベナ、インパチェンス、マリーゴールド、ペンタス、ナスタチューム、カモミール、トレニア、ナデシコ、ハイビスカス、ペチュニア、ローズゼラニウム など
※春・秋両方で開花の時期を迎える花もあります。
パンジー、ビオラ、アリッサム、ノースポール、キンギョソウ、プリムラ、キク、ポリアンサス、プリムラジュリアン、サイネリア
などがあります。
ウェディングドレスやブーケに合わせて、好きな花を選んでみるのも良いですね。
エディブルフラワーは、通販や一部のデパート、専門店などで入手することができます。消費期限は5日程度のものが多いようですので、自宅で料理に取り入れる際は、新鮮なうちに使い切ってしまいましょう。
結婚式でのポピュラーな使われ方は、やはりウェディングケーキのデコレーションです。
ブーケと同じ花が飾られたウェディングケーキなら、ファーストバイトのシーンもより華やかになります。
ほかに食事では、サラダに取り入れたり、飲み物やデザートに添えるとゲストの目を喜ばせるメニューになりそうです。
また、ドライのエディブルフラワーを使ったクッキーは、ギフトに最適。ゲストに配るお菓子に花が乗っていれば、お洒落で目を引きます。
エディブルフラワーは、花束や飾りと同じように美しく、かつ食べられる魅力いっぱいの食材です。
花に囲まれる結婚式をさらに華やかにして、大切な日を楽しみましょう。
幸福をGET! ウェディングブーケに使える黄色い花まとめ
幸福をGET! ウェディングブーケに使える黄色い花まとめ
花嫁の皆さんは、もう自分の結婚式で用いるウェディングブーケを考えていますか? ウェディングブーケについて考えるとき、真っ先に思うのは、どんな雰囲気にまとめようかな?ということだと… [記事を読む]
太陽の日差しを浴びて 夏ウェディングにおすすめの花
太陽の日差しを浴びて 夏ウェディングにおすすめの花
太陽の日差しが眩しい夏は、見頃のお花がたくさんあります。 ぱっと元気で明るいイメージのお花もあれば、上品で気高いイメージのお花もあります。一体どのお花があなたのウェディングブーケ… [記事を読む]
【余興・二次会編】結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
【余興・二次会編】結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
トレンドの曲で余興をすれば、きっと会場のゲストも盛り上がるはず。合唱や出し物の余興をして楽しんでもらいましょう。 BGMに邦楽を使用する場合は、誰もが知っている曲を選ぶことが大切… [記事を読む]