
婚約指輪は特別な日に身に着けるものと思われがちです。 でも、丈夫な素材やシンプルなデザインなど、使いやすさを重視して選べば普段の生活にもなじみます。 せっかくもらった婚約指輪を… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
マリッジリング選びは、悩みだしたらきりがありません。
普段も身に着けたいけど個性も出したい。
価格・素材・デザイン・宝石・・・・。
マリッジリング選びには様々な選択肢があります。
そんな時、役に立つのが誰もが持つ自分の色、パーソナルカラーです。
まずは、パーソナルカラーとは何かについてご紹介します。
それでは、突然ですが、下のリンク先で、ご自身のパーソナルカラーを判定してみて下さい。
自分に合う色は?簡単パーソナルカラーチェック
あなたのパーソナルカラーは何でしたか?
パーソナルカラーとは、肌の色や雰囲気からその人に似合う色のタイプを選ぶ考え方です。
四季にちなんで「スプリング・サマー・オータム・ウィンター」の4タイプから選ばれます。
イエローグリーンはスプリング、エメラルドグリーンはウィンターといったように、同じ色でも、鮮やかさや明るさによって細かく分けるのがパーソナルカラー。アパレル・美容業界の商品開発などで応用されている考え方です。
ここからは、季節ごとの特徴とお似合いのジュエリーを紹介していきます。
ここまでの説明を受けて、
「清楚系のシルバーリングがお気に入りなのにスプリングタイプだった」と、パーソナルカラーと好きなジュエリーが合わずにショックを受けている方は、他の小物やファッション、メイクなどでパーソナルカラーは補なって下さい。
例えば、スプリングタイプがマットな質感のシルバーリングを付けたいなら、
上記の2カ所以上を華奢で可愛らしいスプリングタイプのイメージに合ったものにすることで、サマータイプの素材でもオシャレに身に着けることができます。
リングの素材にこだわりがあるのならデザインを選んで下さい。リングの全てにこだわりがあるのならメイクやファッションを重視し、自分のこだわりとうまく向き合ってトータルコーディネートしてみて下さい。好きなリングが「似合ってる!」と言われたら、最高ですよね。
たくさんのブランドショップから1つを選ぶこと、入籍準備で忙しい中でのジュエリーショップ巡り、お互いの希望を叶えるための話し合い……などなど。
マリッジリング選びは本当に幸せだけど、大変なことです。
そんな時、パーソナルカラーの考え方を使ってみて下さい。
パーソナルカラーに合うリングは、ずっと身につけて愛を確かめられるリングです。
きっと、2人を運命の一点へ導いてくれるはずです。
普段使いしやすい婚約指輪のデザイン11選
普段使いしやすい婚約指輪のデザイン11選
婚約指輪は特別な日に身に着けるものと思われがちです。 でも、丈夫な素材やシンプルなデザインなど、使いやすさを重視して選べば普段の生活にもなじみます。 せっかくもらった婚約指輪を… [記事を読む]
函館市内の結婚式場、レンタルドレスショップ
函館市内の結婚式場、レンタルドレスショップ
函館市内の結婚式場、レンタルドレスショップをご紹介します。 ご結婚式の開催、ご出席の準備にご利用ください。 目次 函館市内の結婚式場 A. センティール・ラ・セ… [記事を読む]
Pt900・Pt950・Pt999の違いって? メリット・デメリットを比較!
Pt900・Pt950・Pt999の違いって? メリット・デメリットを比較!
婚約指輪や結婚指輪に使われる代表的な金属にプラチナがあります。しかし一口にプラチナといっても、Pt900やPt950、Pt999、ハードプラチナなど、さまざまな表記があって違いが分… [記事を読む]