
最近は婚約指輪に選んだり、結婚指輪のインナーストーンにしたり、ウエディング業界で人気が高まっているのがカラーダイヤです。そんなカラーダイヤは、色によって意味が違ってくることを知って… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: ジュエリーの雑学,ダイヤモンド,宝石
柔らかな色合いが人気のピンクダイヤモンド。
実は世界で1カ所からしか取れない貴重なダイヤだって知っていましたか?
ここではピンクダイヤの知られざる秘密をご紹介します。
ピンクダイヤは、オーストラリアのキンバリー地方にあるアーガイル鉱山で発掘されます。天然ピンクダイヤのほとんどがそのアーガイル鉱山から発掘されているというから驚きです。
ちなみに、世界で一番大きなピンクダイヤは「ダルヤーイェ・ヌール(光の海、光の川)」という名前で、大きさは182カラットもあるそう。イランの国宝級の品となっていて、その価値は値段をつけられないほどお高いと言われています。
ピンクダイヤが取れる割合は年間生産量のうち0.1%ともいわれ、大変貴重な石です。
そのため、安価なピンクダイヤは人口処理を施されたものであることがほとんど。ダイヤに違いはありませんが、人工着色と聞くとガッカリしてしまう人もいるかも? 天然のピンクダイヤモンドなら、メレダイヤサイズでも数万円の値段がつきます。宝石の鑑定書や鑑別書を見ればすぐに分かるので、気になる場合は店員さんに尋ねてみましょう。
一口にピンクダイヤモンドといっても、ピンクの色合いによってさまざまな種類に分けられます。
通常のピンクの他に、紫がかったパープリッシュピンクや、茶色がかったブラウニッシュピンク、オレンジがかったオレンジッシュピンクの4種類があります。可愛らしいピンクや気品あるパープリッシュピンクは特に人気で、高価な値段がつくこともしばしば。
一方、茶色やオレンジがかったピンクは価値が低くなりがちです。しかし、同じピンクダイヤとして売り出しているお店もあるので、さまざまなお店を見て回り、比較・検討することが大切です。
なお、ピンクの色味にもランクがあり、濃いほうが評価が高いとされています。
婚約指輪や結婚指輪で選ぶなら、FANCY(ファンシー)以上のランクのものがお勧めです。
宝石にはそれぞれ「石言葉」があるのをご存知ですか?ピンクダイヤの石言葉は「永遠の愛」。その柔らかなピンク色は女性らしさを引き立ててくれるので、まさに婚約指輪にはぴったりの宝石。婚約指輪に限らず、ペンダントやピアスとして贈っても喜ばれるはずです。
ちなみに、ピンクダイヤがなぜピンク色なのか、その理由は未だにわかっていないそう。まさに、神秘に満ちた愛の宝石なんですね。
ピンクダイヤが唯一取れるアーガイル鉱山は、近いうちに閉山すると噂されています。そうなれば、ピンクダイヤは今よりずっと貴重な宝石になることでしょう。
定番の無色透明なダイヤモンドも素敵ですが、ぜひ女性からも人気の高いピンクダイヤを検討してみてはいかがでしょうか?
人気のカラーダイヤ、色で意味が違うって知ってた?
人気のカラーダイヤ、色で意味が違うって知ってた?
最近は婚約指輪に選んだり、結婚指輪のインナーストーンにしたり、ウエディング業界で人気が高まっているのがカラーダイヤです。そんなカラーダイヤは、色によって意味が違ってくることを知って… [記事を読む]
【保存版】婚約指輪のダイヤの選び方のポイントとは?人気のデザインやカラットなどを徹底解説!
【保存版】婚約指輪のダイヤの選び方のポイントとは?人気のデザインやカラットなどを徹底解説!
女性の憧れの象徴、婚約指輪。女性なら、一度は夢見たことがあるのではないでしょうか。 そんな婚約指輪を選ぶとき、どのようなポイントを重視しますか?素材やデザイン、値段など、迷う… [記事を読む]
ダイヤにする?他の宝石?婚約指輪に使われるダイヤと宝石の意味をご紹介
ダイヤにする?他の宝石?婚約指輪に使われるダイヤと宝石の意味をご紹介
「婚約指輪といえばダイヤ」というイメージを持った人は多いのではないでしょうか。 「宝石の王様」とも呼ばれているので、定番であることは間違いありません。 しかし、必ずしも婚約… [記事を読む]