新婚だった頃から連れ添った年月、2人で贈りあった指輪も同じ時間を過ごしています。節目の結婚記念日に、もう一度輝く指輪を手にしてみませんか? また、歳を重ねたことによる趣向や体型の… [記事を読む]
結婚指輪を選ぶなら「来店予約」がおすすめ
結婚指輪を探しているとき、来店予約という言葉を聞いたことはありませんか?
「来店予約って、ちょっとめんどくさいイメージがあるけれど、本当に必要なの?」
と思っている方もたくさんいらっしゃると思います。しかし、来店予約をしているのとしていないのとでは、お店巡りのスムーズさが段違い。
それでは、来店予約のさまざまなメリットをご紹介します。
婚約指輪・結婚指輪の「来店予約」とは
来店予約とは、あらかじめ電話やネットなどで来店の日時などを予約してお店を回ることです。
多くのカップルが、結婚指輪を購入する際、3店舗以上の指輪ショップを見ると言われています。
毎回毎回予約なしで来店して、数時間も待って、それからいくつも試着をしていたら、疲れてしまいますよね。何かと忙しい結婚前に、時間をたくさん取られていては、せっかくの楽しい結婚指輪選びも苦痛になってしまいます。
また、ボーナスシーズンやクリスマスは指輪ショップブランドも混み合うことが多いです。
どんな時期でも、スムーズに結婚指輪を試着、購入し、気持ちよく結婚式当日を迎えることができるために、来店予約は必須です。
そこで、来店予約のメリットを3つご紹介します。
待ち時間短縮
来店予約の最大のメリットは、待ち時間を短縮できることです。
あらかじめ予約をしておくと、たとえ店内が混雑するほど人気のショップでも、スムーズに中にご案内が可能です。
ゆっくり希望をお伺いすることもできますし、落ちついて座れる待合スペースも確保いたします。
あらかじめ予約をするときに要望を伝えておけば、試着できるサンプルを前もってご用意させていただきます。
何より忙しい結婚前の時期に、時間を短縮できるのは嬉しいですね。
スタッフの対応がスムーズ
来店予約をしておくと、予約なしの場合と比べてより丁寧な対応が可能です。
混雑を気にしながらではなく、気になることを心置き無く相談できます。
来店予約なしで来店する場合に比べて、じっくりゆっくり話をすることができるのも、来店予約の魅力の一つです。 指輪に詳しいスタッフがつきっきりで二人の好みや指のタイプにあったデザインをアドバイスいたします。
特典がある場合も
ブランドによっては、来店予約をすると、ノベルティや商品券などの特典をもらえることがあります。
このように、来店予約にはメリットがたくさんあります。
ジュエリーかまたでは、WEBから来店予約していただいたお客様(初来店された1組様ごと)にもれなくオリジナルジュエリーポーチをプレゼントしております。
予約をしてみよう
来店予約は手間がかかると思われがちですが、そんなことありません。実は簡単に来店予約をすることができるのです。
来店予約の主な方法としては、電話予約とウェブ予約があります。
ギリギリに電話したら、来店予約ができなかった! なんてことにならないように、できるだけ早めに予約するようにしましょう。
そのために、気になるブランドのホームページや来店予約の特典をあらかじめチェックしておいたり、二人の予定を合わせておいたりすると良いですね。
ジュエリーかまたでは、指輪をご検討されている方へご希望やご予算に応じて無料アドバイスを行っておりますので、ぜひお気軽にご予約ください。
Contact-来店予約-|ジュエリーかまた
気になるアレコレ
来店予約をしたものの、来店する前に何かしておくべきか、と悩む人も多いはず。
でも、心配はいりません。
指輪のサイズも分かっていなくて大丈夫です。
来店予約では、たくさんのデザインの指輪を見て、試着してみます。ある程度「このデザインが良い」と希望を持って来店するカップルもいるのですが、そうでなくても問題ありません。
お金を支払うのは注文時か受け取り時のみです。その場で指輪を購入する予定のカップルは、代金を用意しておくと安心かもしれません。
服装に関しても自由です。
ラフすぎず、カジュアルすぎない、自分たちらしい格好で来店しましょう。そうすれば、自分たちの雰囲気をブランドのスタッフが見てくれて、ぴったりな指輪を勧めてくれるでしょう。
サプライズしたい男性が一人で来店されたり、彼女の好みが分からなくても、スタッフが丁寧に対応してくれるので、安心です。
LGBTのカップルでも、問題なく指輪の相談をすることができます。専門知識を持ったスタッフの希望や、個室の希望などをあらかじめ聞いてくれるお店もあるので、事前にチェックしておくと良いでしょう。
来店予約で気持ち良い指輪作りを
結婚指輪には、サイズやデザイン、素材など、決めることがたくさんあります。できれば、スタッフとゆっくりお話をしながら、自分たちらしい指輪を丁寧に作りたいですよね。そんなとき、指輪作りとは関係ないところでストレスがかかってしまったら、疲れてしまいます。
だからこそしっかり来店予約をして、気持ちよく指輪を作りましょう。
関連記事
普段使いしやすい婚約指輪のデザイン11選

普段使いしやすい婚約指輪のデザイン11選
婚約指輪は特別な日に身に着けるものと思われがちです。 でも、丈夫な素材やシンプルなデザインなど、使いやすさを重視して選べば普段の生活にもなじみます。 せっかくもらった婚約指輪を… [記事を読む]
【結婚指輪】仙台のカップル120組のオーダーメイドリングを全公開!

【結婚指輪】仙台のカップル120組のオーダーメイドリングを全公開!
東北一の都会と呼ばれる宮城県仙台市。100万人以上の人口を抱える仙台は、日本の市のなかで11番目の多さを誇る政令指定都市です。市内の中心地には多くのお店があるので、ふだんは市外や隣… [記事を読む]
- ジュエリーかまた HOME
- >
- ブログ
- >
- >
- 指輪の選び方
- >
- 結婚指輪を選ぶなら「来店予約」がおすすめ