
結婚指輪を探しているとき、来店予約という言葉を聞いたことはありませんか? 「来店予約って、ちょっとめんどくさいイメージがあるけれど、本当に必要なの?」 と思っている方もたくさん… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: ウェディングブーケ,結婚式の演出,結婚準備
冬に結婚式を挙げるカップルはたくさんいるでしょう。花盛りの季節である春夏と違い、冬の結婚式では「ブーケに一体どのようなお花を選んだら良いのだろう」と悩んでしまうカップルも多いはず。
そこで、冬のウェディングブーケで使用することができるお花をまとめてみました。
ポインセチアは、代表的な冬のお花です。 最盛期は12月。花の色は赤、白、ピンク、黄の4種類があります。特に人気なのはクリスマスカラーである赤のポインセチアです。色づいた部分は花弁のように見えますが、実は葉っぱだそうです。
ポインセチアの花言葉は、「祝福」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」などがあります。どれも情熱的で、結婚式のブーケにぴったりではないでしょうか。ポインセチアのブーケは、とても鮮やかで、多くの人の目を引きます。特に赤のポインセチアは白いドレスを引き立ててくれます。
アマリリスは、正面から見ると星型のようになっており、可愛いらしい形をしたお花です。花が横向きに咲くため、「おしゃべりの花」と言われることもあります。アマリリスは、他のお花と組み合わせても存在感があって華やかな印象を与えます。
花言葉は、「誇り」「輝くばかりの美しさ」など。気品高く見せたい花嫁にはぴったりな花言葉です。
一般的なアマリリスの開花時期は、5月から6月。しかし、秋咲きの品種のアマリリスは冬でも入手が可能です。秋咲きの品種には、黄筋アマリリス、香り舞姫、レティキュラータム、ヒッペアストラムなどがあります。
「母の日」のイメージが強いカーネーションですが、結婚式のブーケとして使われることもあるんです。
花言葉は、色によって異なります。
赤いカーネーションは、「感動」
白いカーネーションは、「純潔な愛」
ピンクのカーネーションは、「熱愛」
青いカーネーションは、「永遠の幸福」
などがあります。どれも情熱的なものばかりで、結婚式にぴったりではないでしょうか。
カーネーションは1年中入手が可能ですが、最盛期は3月から5月。
カーネーションは花弁が多く、1本だけでも華やかなお花です。数本まとめてブーケにすると、よりゴージャスな印象を与えます。
いかがでしたでしょうか?
もちろん春や夏に比べれば、お花の数は少ないですが、冬のお花もさまざまなものがあります。
ドレスのデザインや会場の雰囲気なども考えて、素敵なお花を選びましょう。
式を挙げるシーズンにあわせてお花を選びたい方は下記の記事も併せて御覧ください。
太陽の日差しを浴びて 夏ウェディングにおすすめの花
秋ウェディングも華やかに! ブーケにおすすめの秋の花まとめ
春爛漫! スプリングカラーのお花をウェディングブーケに
結婚指輪を選ぶなら「来店予約」がおすすめ
結婚指輪を選ぶなら「来店予約」がおすすめ
結婚指輪を探しているとき、来店予約という言葉を聞いたことはありませんか? 「来店予約って、ちょっとめんどくさいイメージがあるけれど、本当に必要なの?」 と思っている方もたくさん… [記事を読む]
理想的な婚約の期間と婚約中にしておくべきこと
理想的な婚約の期間と婚約中にしておくべきこと
プロポーズが成功し、婚約してから結婚するまでの間には、新居や結婚式の準備など、するべき事がたくさんあります。婚約期間が短いと準備が忙しくて大変です。かと言って、婚約期間が長いと相手… [記事を読む]
本番さながら! ブライダルフェアで一足先に結婚式を体験しよう
本番さながら! ブライダルフェアで一足先に結婚式を体験しよう
ブライダルフェアとは、結婚を意識したカップル向けに結婚式場が行う体験イベント。 実際の式場を会場に、プロのウェディングプランナーやスタッフが対応します。試食会では本物のシェフの料… [記事を読む]