
今回は、青森県のカップル計100組が実際に制作した結婚指輪を、写真付きで紹介します。どんなデザインをオーダーメイドしているのか、デザイン画と見比べながらチェックしてみてください。こ… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
ドレスはどうしよう、挙式はどこでしよう……と、今から結婚式のことで頭がいっぱいなあなた! 納得のいく結婚式を挙げることはもちろんですが、その後も彼とずっと仲良くいることはもっと大切なはずです。
そこで、今回は彼との幸せ生活を叶えるおまじない「サムシングフォー」についてご紹介します。
サムシングフォーとは「4つの何か(something)を身に着けると幸せになれる」という西洋の言い伝えです。日本でも取り入れているカップルが多いのです。
サムシングフォーの由来や取り入れるためのおすすめアイテムを見ていきましょう。
サムシングフォーとは、以下の4つのアイテムを花嫁が身に着けることで幸せになれるおまじないのこと。西洋では一般的な習慣です。
この4つは、伝承童謡「マザーグース」にも登場することで有名です。「マザーグース」の登場が少なくとも18世紀後半であったことを考えると、サムシングフォーの歴史はなんと約200年。 日本が江戸時代の頃から続いていたのです。
青いアイテムを用意しましょう。青は聖母マリアを表す神聖な色であり、サムシングブルーは「花嫁の純潔」を示します。目立たない場所、人目につかない場所へ身に着けるのがよいとされています。
とくにおすすめしたいのは、「幸せを呼ぶ」と言われるブルーダイヤモンド。花嫁マリッジリングの内側へ、こっそりとあしらいましょう。外側からは分からない、ふたりだけが知っている指輪の秘密が、きっと幸運を運んでくれることでしょう。
ほかにも、二人の間に赤ちゃんが生まれたら、ガーターベルトを赤ちゃんのヘアバンドにしたり、リングピローを赤ちゃんの枕代わりにしたりすることで幸福が訪れるといわれています。いつか生まれる赤ちゃんのために……なんて考えたら幸せで頬がゆるんでしまいそうです。
新しいアイテムを用意しましょう。サムシングニューは「これから二人が歩み始める新しい人生の祝福」を意味します。
他にはドレス、手袋、下着、装飾用のリボンやバレッタなどのアイテムも人気です。新調したアイテムであれば何でも構いません。一般的には、結婚式で使える白いアイテムを用意します。
サムシングニューのアイテム選びに迷ったら、特におすすめしたいのがハンカチや靴。自分の結婚式だけでなく、友人の結婚式でも使えて便利です。
古いアイテムを用意しましょう。サムシングオールドは「家族とのつながり」や「祖先の伝統・繁栄」を表します。
アクセサリーは、イヤリングやネックレスを受け継ぐ人が多いようです。
古くなってしまった衣装などは、この機会に小物へリメイクして、また新たな姿で受け継がれることも。
ジュエリーも同じで、壊れそうな部分を直してより長持ちさせるため、よりお気に入りのデザインで長く使っていくために、リフォームを施すことができます。
ジュエリーリフォームでは、素材の良さを生かしながら好みの形に変えられます。
もちろんジュエリーかまたでも、リフォームのご用命を承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
借りたアイテムを用意しましょう。サムシングボロウドは、「隣人とのつながり」を象徴します。
サムシングボロウドは、もともと先に結婚した知人の幸せにあやかるためのもの。友達や職場の上司に、結婚式で使ったアイテムを貸してもらえないか尋ねるとよいでしょう。
ウェディングドレスにはポケットがないため、花嫁はハンカチを持てません。挙式中は新郎が自分のポケットに入れておき、花嫁が涙を流したらサッとハンカチを差し出すととってもスマートです。
実際は、アイテム4つ全てをそろえるのは難しいとよく聞きます。ですが、サムシングフォーはあくまでもゲン担ぎのようなものです。全てを厳格に守る必要はありません。
アイテム集めに困ったら、レンタルしたり他のアイテムと兼ねたりするのも一つの手。最近では「ブライダル・チャームピン」といって、それ一つでサムシングフォーが全てそろうお手軽なアイテムもあります(写真参照)。
出典:© NOT ON THE HIGH STREET. com
ぜひ気楽に捉えて結婚準備を進めてください。幸せのおまじないが効きますように…
【結婚指輪】青森のカップル100組がつくったオーダーメイドリングを全公開!
【結婚指輪】青森のカップル100組がつくったオーダーメイドリングを全公開!
今回は、青森県のカップル計100組が実際に制作した結婚指輪を、写真付きで紹介します。どんなデザインをオーダーメイドしているのか、デザイン画と見比べながらチェックしてみてください。こ… [記事を読む]
ナチュラルテイストが素敵! 緑色のウェディングブーケはいかが?
ナチュラルテイストが素敵! 緑色のウェディングブーケはいかが?
緑は人の心落ち着かせる効果があるなど、優しく、柔らかいイメージの色です。そんな緑色をブーケに用いると、ナチュラルで純粋な印象をもたらすことができます。 「でも緑色のブーケに使… [記事を読む]
結婚指輪を銀座で!失敗しない選び方ガイド【相場や人気のデザインは?】
結婚指輪を銀座で!失敗しない選び方ガイド【相場や人気のデザインは?】
結婚してからずっと大切に結婚指輪をつけている人がいる反面、購入を後悔している人もいるそうです。デザインの凝ったものを購入したが日常では使いにくくてはめるのをやめてしまったり、年を重… [記事を読む]