
一生ものの記念品である結婚指輪。結婚すれば、毎日身につけることになります。男性も女性も満足して身につけることのできる指輪を選ぶのが理想的。しかし結婚指輪を選ぶには、たくさんの悩みが… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
結婚指輪を買うという経験は、人生において頻繁にあるものではありません。もちろん気持ちや思いが一番重要と考える人もいますが、特別な意味を持つ結婚指輪に相応しい値段のリングを用意したいところです。
ここでは、結婚指輪をこれから準備する人のために値段や相場についてご紹介していきます。カップルの経済事情や年齢によるところも大きいですが、一般的な相場として知っておきましょう。
結婚指輪を購入するときは、長く使うものであることを念頭に置きつつ指輪選びを進めていく必要があります。丈夫な素材であるか、サイズが変わったときにサイズ直しができる素材やデザインかなど、考えておくべきことはたくさんあります。
結婚指輪を選ぶときは、普段使いすることを考えるとデザインにもこだわりたいところですが、実用性とのバランスを忘れないことが重要となります。また、結婚指輪に相応しい一般的な相場についても把握しておくようにしましょう。
結婚指輪は一度購入すると長い人生をともにするものなので、色々と迷った末に最終的にはデザインで決めるという人も少なくありません。
デザインを最重視するカップルでは、価格にもそれほど頓着せず、直感で気に入った指輪を選ぶことも多いです。形さえ気に入ったデザインであれば素材や宝石は重視しないというカップルなら、1つ5~6万円、カップルで揃えても10万円ほどで済んでしまうこともあるようです。逆にデザインにこだわる場合、ダイヤモンドのような高価な石が使われた指輪では、どうしても価格も高くなります。
宝石は相場が変動しやすいため、宝石がついた指輪だと、指輪の価格も変動する可能性があることも考慮し、購入時期を決めましょう。
既製品と比べてオーダーメイドリングの場合は相場が高くなる場合もあります。また、サンプルからお好みの素材やベースデザインを選ぶセミオーダーよりも、イメージや希望を全面的に汲み取って作るフルオーダーメイドの指輪は、より高くなる傾向にあります。
もちろん使う素材や宝石の種類によっても値段にはばらつきが出てきますが、フルオーダーメイドの場合はペアで30万円以上をみておくと良いでしょう。フルオーダーメイドではジュエリーデザイナーの方が希望や思いをヒアリングし、世界に一つだけの結婚指輪を作ってくれます。
デザインから完成までのプロセスで2~3カ月以上かかることもありますが、フルオーダーのリングなら、一層愛着を持てることでしょう。
結婚指輪の相場は、平均的には2人合わせて20万円ほどです。ただし、年齢によって経済事情も違うため、年代が上がるほど指輪にかける金額がやや増える傾向にあるようです。
結婚指輪とは違い、婚約指輪はあげずに省略してしまうというカップルも多いです。
おねだりが上手な女性であれば、直接欲しいと言ったり、さりげなくジュエリー売り場を見に行こうと連れて行ったりなどの行動に出るでしょう。婚約指輪に憧れていてもなかなか切り出せない女性も多いので、男性の方から率先して用意してあげたいところです。
婚約指輪はプロポーズのときに贈ると雰囲気も高まります。婚約指輪の相場は幅広く、一概には言えませんが、一般的には10万円から30万円の間に予算を設定する人が多いようです。結婚指輪とのバランスも考えつつ、無理のない範囲で用意するようにしましょう。
従来は結婚指輪にはシンプルで華美な装飾のないものが好まれていた経緯から、指が太いせいで、必然的に素材の量が多くなる男性の方が値段は高くなる傾向がありました。しかし、最近は結婚指輪のスタイルや価値観も様変わりし、複雑な装飾が施された女性の指輪の値段が高くなる場合も増えてきました。
また、女性であればダイヤモンドなどの宝石が付いたものを好む傾向があることから、結果的に高くなりがちです。指輪はお互いの分を購入して交換する場合もあれば、男性が2つまとめて支払う場合もあり、スタイルはさまざまです。
結婚指輪は、普段使うファッションリングとは異なり高価になります。指輪に使う素材もプラチナやゴールドといった高品位なものが人気で、最近ではシンプルなものよりもダイヤモンドがついたデザイン性のある指輪が好まれるようになりました。
結婚という一大イベントに相応しい指輪を選びたい気持ちは山々ですが、家計に影響を与えない範囲で無理せずに指輪を選んでいくことが望ましいです。品質ばかりにこだわるのではなく、結婚指輪を贈る意味や思いを忘れないようにしましょう。
運命のリングに出会える「正しい結婚指輪の選び方」
運命のリングに出会える「正しい結婚指輪の選び方」
一生ものの記念品である結婚指輪。結婚すれば、毎日身につけることになります。男性も女性も満足して身につけることのできる指輪を選ぶのが理想的。しかし結婚指輪を選ぶには、たくさんの悩みが… [記事を読む]
好みは違うけどお揃いにしたい! 結婚指輪のアイディア
好みは違うけどお揃いにしたい! 結婚指輪のアイディア
性別も異なるから、好みが違って当たり前。 でも結婚指輪はやっぱりおそろいにするべきだろうし、どんなデザインにしようか悩む……というカップルは少なくありません。 しかし、結婚指輪… [記事を読む]
【結婚指輪】仙台のカップル120組のオーダーメイドリングを全公開!
【結婚指輪】仙台のカップル120組のオーダーメイドリングを全公開!
東北一の都会と呼ばれる宮城県仙台市。100万人以上の人口を抱える仙台は、日本の市のなかで11番目の多さを誇る政令指定都市です。市内の中心地には多くのお店があるので、ふだんは市外や隣… [記事を読む]