
冬に結婚式を挙げるカップルはたくさんいるでしょう。花盛りの季節である春夏と違い、冬の結婚式では「ブーケに一体どのようなお花を選んだら良いのだろう」と悩んでしまうカップルも多いはず。… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
一生に一度の結婚式は、誰もが感動に包まれた最高の日にしたいと思っていることでしょう。結婚式・披露宴のBGMは、会場を盛り上げる重要な要素です。自分たちの好きな曲はもちろん、大切なゲストの方々も一緒に楽しめる曲を選ぶのがコツです。
ケーキ入刀(ケーキカット)は、披露宴の中でも特に盛り上がる場面です。この瞬間を楽しみにしているゲストも多いはず。ケーキの装飾に負けないような、華やかで明るい曲を選びましょう。
結婚式・披露宴のシーンごとのおすすめ曲・BGMはこちらの記事でも紹介しています。あわせてご覧ください。
結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
ケーキ入刀のBGMには、気持ちが高揚するような曲を選びましょう。披露宴の中でも見せ場となるので、思わず笑顔になるような明るく華やかな曲がおすすめです。
入刀の瞬間にBGMが流れ始めるように調節すると、会場のゲストも一緒に盛り上がれます。
愛をテーマにした楽曲で「愛こそ世界を変える 君となら叶えられるんだ」という前向きな歌詞がとても好印象です。明るくテンポのいいメロディーが、ケーキ入刀を楽しく演出します。
映画「メアリと魔女の花」の主題歌になった曲です。親しみやすいサビのメロディーが、ケーキ入刀の瞬間を盛り上げてくれます。雨をモチーフにした歌でありながら暗い印象はなく、希望を感じさせる前向きなメッセージが込められた一曲です。
心が弾むようなポップな曲で、聴くだけで楽しい気分になります。ワクワクするようなメロディーなので、笑顔あふれるケーキ入刀になるでしょう。
歌手のDAIGOさんが、妻の北川景子さんに贈ったプロポーズソング。誰もが知る話題の曲を使って会場を盛り上げるのもいいでしょう。結婚式のために作られた曲なので、曲の雰囲気や歌詞もピッタリ。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=eayt_b1yguE
結婚情報誌のテレビCMにも使われていた、披露宴の定番曲です。プロポーズを受けた女性の、結婚式当日の気持ちをストレートに歌っています。ゆったりとしたリズムが特徴のバラードです。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ze-71ihSBg8
女の子らしくポップなラブソングです。月9ドラマの主題歌だったことから、聞いたことがあるゲストも多いはず。アップテンポな曲調で、ケーキ入刀との相性も抜群です。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=D6CNN7FFP4s
切なく壮大に歌い上げるバラードで、感動が何倍にも膨らむでしょう。2人の決意を歌うラブソングは、新郎新婦の思いを表現するようです。
好きな気持ちがあふれて止まらないことを、ストレートに表現した曲です。アップテンポでとても明るい曲調なので、ケーキ入刀の瞬間を一気に盛り上げてくれます。
誠実な愛を表現した曲なので、結婚する2人の真心を表すのにふさわしいでしょう。迫力のあるサビにタイミングを合わせて入刀すると、よりゲストの視線が集まるかもしれません。
おしゃれでパワフルな曲を探したいなら、洋楽を選んでみるのはいかがでしょうか。
ケーキ入刀は誰もが注目する瞬間。最高潮の盛り上がりに合わせて、力強い歌声が会場を包み込んでくれます。
パワフルな歌声とサウンドで、会場を1つにするような曲です。曲中で歌われる「lucky man!(幸せ者)」は新郎新婦だけでなく、披露宴に足を運んでくれたゲストの幸せを願う言葉としても受け取れます。
ケーキ入刀にはリズム感のいいヒップホップもおすすめです。思わず体が動いてしまいそうな、テンポのいいサビに合わせてファーストバイトをすると、会場が大いに沸くでしょう。
親しみやすいメロディが魅力のMaroon 5の「Sugar」は、まるでお砂糖のように甘いラブソングです。甘い歌詞が、甘いケーキの入刀にうってつけ。パーティソングとしてもぴったりな明るい曲調で、ゲストも祝福ムード全開になること間違いなしです。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=09R8_2nJtjg
好きな人に巡り会えた喜びを、大人っぽくおしゃれに歌い上げた曲です。ピアノの旋律と澄んだ歌声が披露宴に華を添えます。ケーキ入刀を盛り上げつつも、ロマンティックで落ち着いた雰囲気にしたいという新郎新婦におすすめです。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Wb0CGGIOWPM
とてもリズミカルで盛り上がる、楽しい曲です。愛する人に対して誠実に向き合う歌詞に共感できます。ケーキ入刀の際に曲を流せば、みんなが笑顔になれること間違いなしです。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Go7gn6dugu0
ストレートに深い愛を歌っているのが印象的な曲です。壮大なサウンドがケーキ入刀をドラマチックに演出します。
ポップな曲調のプロポーズソングです。キャッチーでテンポのいい曲なので、聞いているだけで楽しい気分になるでしょう。
インスト曲なら大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出できます。
もっとも注目してほしい瞬間だからこそ、あえて歌詞のない曲を選んで、ナイフを入れる手元に集中してもらうのもいいかもしれませんね。
バイオリンの滑らかな旋律が、暖かい春を思わせるような曲です。結婚する2人が、1年の始まりのように、新たな気持ちで一歩を踏みだすような演出ができそうです。
バイオリン、ドラム、ベース、ギターの織り成す伸びやかな音色が特徴。ガーデンパーティーなど屋外のロケーションや、ゆったりした空間づくりを目指す新郎新婦におすすめです。
オランダのサックス奏者である、HANS DULFERの楽曲。とても高揚感のある曲で、ゲストも一緒にリズムに乗ってノリノリなケーキ入刀ができそうです。
小気味がいいテンポでゴージャスな雰囲気があり、ケーキ入刀をおしゃれに盛り上げてくれるはず。パーティにふさわしい華やかな曲で、ゲストを楽しませてくれます。
結婚式・披露宴のBGMとして使える曲には、沢山の種類があります。また、選ぶBGM次第で会場の雰囲気がガラッと変わります。
一生に一度の大切な結婚式・披露宴。曲の選択をプロに任せることもできますが、自分たちで納得のいく曲をとことん考えて選べば、より思い出深く、感動的な披露宴になるでしょう。
結婚式・披露宴のシーンごとのおすすめ曲・BGMはこちらの記事でも紹介しています。あわせてご覧ください。
結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
寒い冬も華やかに! ウェディングブーケにおすすめの花
寒い冬も華やかに! ウェディングブーケにおすすめの花
冬に結婚式を挙げるカップルはたくさんいるでしょう。花盛りの季節である春夏と違い、冬の結婚式では「ブーケに一体どのようなお花を選んだら良いのだろう」と悩んでしまうカップルも多いはず。… [記事を読む]
幸福をGET! ウェディングブーケに使える黄色い花まとめ
幸福をGET! ウェディングブーケに使える黄色い花まとめ
花嫁の皆さんは、もう自分の結婚式で用いるウェディングブーケを考えていますか? ウェディングブーケについて考えるとき、真っ先に思うのは、どんな雰囲気にまとめようかな?ということだと… [記事を読む]
キャンドルサービスだけじゃない! ゲストが喜ぶ演出5選
キャンドルサービスだけじゃない! ゲストが喜ぶ演出5選
披露宴のお色直しのあと、カラードレス・タキシードに身を包んだ新郎新婦が、挨拶と衣装のお披露目を兼ねてテーブルを回る時間。定番の演出といえば、キャンドルサービスです。 会場の照明を… [記事を読む]