
可愛らしく美しいものが多いウェディングブーケ。 その中でも定番なのは、やはりピンクのブーケです。 ピンクは永遠の女性の憧れ。いつになっても心が踊るカラーだと思いませんか。 そ… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
トレンドの曲で余興をすれば、きっと会場のゲストも盛り上がるはず。合唱や出し物の余興をして楽しんでもらいましょう。
BGMに邦楽を使用する場合は、誰もが知っている曲を選ぶことが大切です。みんなが知っている曲なら、会場全体で感動を共有することができます。
洋楽は、テンポや曲調だけで選ぶのはリスキーです。普段は歌詞を気にしないかもしれませんが、歌詞の内容が結婚式・披露宴にふさわしいかよく確認しましょう。
結婚式・披露宴のシーンごとのおすすめ曲・BGMはこちらの記事でも紹介しています。あわせてご覧ください。
結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
仲の良い友人から心のこもった歌を贈られることは、大変うれしいものです。歌声でゲストや新郎新婦を感動させましょう。
中毒性のあるリズムから夢中になった人も多い曲でしょう。コスチュームを用意して物まねをすると、ゲストも喜んでくれそう。1分程の短い曲なので練習しやすいのも魅力といえます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q?rel=0
さだまさしが楽曲提供した、現代版「関白宣言」ともいえるウエディングソングです。男性が考える結婚観を表現した、素直な歌詞が好印象。歌いやすいメロディーもおすすめポイントです。
明るくキュートなウェディングソングです。74億人の中からたった一人の君だけを選んだ、という歌詞が披露宴にぴったり。振り付きで歌うと一層盛り上がりそうですね。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=tSlJDGQKAMA
キャッチーな歌詞とメロディが会場を盛り上げます。ビールのテレビCMにも使われていた楽しい曲なので、サビは歌えるというゲストも多いのではないでしょうか。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=bzhER32wO_U
曲のメロディーと歌詞が、会場のゲストを愛で包むような曲です。男性ボーカルなので、新郎友人が歌うときっと感動的な余興になります。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=43D_nBGfuGY
歌いやすいバラードで、特に女性におすすめの曲です。歌えるゲストも多いでしょうから、会場のゲストみんなで歌ってもいいかもしれません。
歌が苦手な場合は、出し物をするのはいかがでしょうか。出し物も、歌の余興と同様に大変喜ばれるプレゼントになります。
歌に合わせてダンスするのも定番です。羽目を外さないように、みんなが楽しめる余興を披露しましょう。
お笑い芸人の、ブルゾンちえみのネタで使用されている曲です。ブルゾンちえみの物まねをしながら、新郎新婦のエピソードをネタとして披露すると、ゲストも楽しんでくれそう。コスチュームも、普段から仕事で着ているものを活用できそうです。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=CX-un4obyU0
クールな曲とダンスなので、コミカルなアレンジを加えると楽しいかもしれません。例えば男性が女装して、真剣な表情でダンスすると笑いを誘えるのではないでしょうか。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8?rel=0
RADIO FISHの「PERFECT HUMAN」の物まねは、会場を大いに盛り上げるでしょう。大勢の友達と作り上げるダンスと歌は、とても迫力があります。練習は必要かもしれませんが、ピッタリと合ったダンスは会場を1つにするでしょう。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=4Bh1nm7Ir8c
大ヒットしたテレビドラマの主題歌で、曲に合わせたダンスも話題になりました。誰もが知る曲なので、ゲストみんなで踊って楽しめるのではないでしょうか。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA
ポップ系の洋楽ダンスソングで、余興をおしゃれでキュートに盛り上げるのにおすすめです。テレビCMにも使われていた曲なので、耳にしたことがある人も多いはず。アップテンポな曲調で会場を楽しませるでしょう。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=nfWlot6h_JM
ミュージックビデオの物まねをすると盛り上がるでしょう。蝶ネクタイなど、比較的用意しやすいコスチュームで再現できます。個性的でありながら真似しやすいダンスなので、余興におすすめです。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0
誰もが知るダンスナンバーなので、振り付けを覚えて披露すれば盛り上がるでしょう。新郎新婦もダンスに加わって、一緒に踊るサプライズをしても盛り上がるかもしれません。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Rs1ynO9x0OA
余興では特に、ゲストが楽しめるように、誰もが知る曲を選ぶ必要があります。工夫を凝らした素晴らしい余興でも、知名度が低い曲では楽しめないゲストが出てしまうため、注意が必要です。
そして披露宴にふさわしい歌詞かを確認しておくことも大切。
これらのポイントを押さえつつ、楽しく盛り上がれるBGMを選びましょう。
結婚式・披露宴のシーンごとのおすすめ曲・BGMはこちらの記事でも紹介しています。あわせてご覧ください。
結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
やっぱり女の子だもん! ウェディングブーケもピンクが素敵
やっぱり女の子だもん! ウェディングブーケもピンクが素敵
可愛らしく美しいものが多いウェディングブーケ。 その中でも定番なのは、やはりピンクのブーケです。 ピンクは永遠の女性の憧れ。いつになっても心が踊るカラーだと思いませんか。 そ… [記事を読む]
結婚指輪を銀座で!失敗しない選び方ガイド【相場や人気のデザインは?】
結婚指輪を銀座で!失敗しない選び方ガイド【相場や人気のデザインは?】
結婚してからずっと大切に結婚指輪をつけている人がいる反面、購入を後悔している人もいるそうです。デザインの凝ったものを購入したが日常では使いにくくてはめるのをやめてしまったり、年を重… [記事を読む]
忘れないで。ドレスの試着でチェックしておきたいポイント
忘れないで。ドレスの試着でチェックしておきたいポイント
ウェディングドレスは多くの女の子の憧れです。 結婚式を挙げることになったら、自分にぴったりのウェディングドレスを見つけたいものです。 しかし、そのためには何に気をつければよい… [記事を読む]