
3大麺(冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば)や歌人の石川啄木の出身地、詩人の宮沢賢治のゆかりの地として知られる岩手県盛岡市。盛岡市の中心地は多くの岩手県民がショッピングに訪れる街で、ブラ… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: ウェディングブーケ,結婚式の演出,結婚準備
緑は人の心落ち着かせる効果があるなど、優しく、柔らかいイメージの色です。そんな緑色をブーケに用いると、ナチュラルで純粋な印象をもたらすことができます。
「でも緑色のブーケに使えるお花って何があるの?」
と悩むこともあるでしょう。そこで、その疑問を解消します。
緑色のブーケを作ることができるお花を紹介します。
ナチュラルなブーケが持ちたい。 そう考えている花嫁には、緑色のブーケがぴったりです。
個性的な緑色のブーケは、優しく純粋なイメージを持たせるものばかりです。
また、緑は人の心に安静をもたらす効果があると言われています。
緑を見ていると、安定や調和を促し、柔らかな気持ちになります。
そんな優しい効果のある緑色のお花をウェディングブーケに使用してみてはいかがでしょうか。
ビバーナムは、あじさいのように小さな花が集まって丸く形を成しているお花です。花弁が白や薄緑のものが多く、まるで雪の玉のように見えるので、ビバーナム・スノーボールということもあります。
ビバーナムの花言葉は「誓い」。愛を誓い合うその日に、「誓い」という花言葉のお花をブーケにして持つなんて、とても素敵ではないでしょうか。
入手可能な時期は5月から7月です。ビバーナムをブーケにして用いると、爽やかで可愛らしい印象を与えることができます。
ピンポンマムは、まるで鞠のような形をした可愛らしいお花です。ころんとしていてとても可愛らしい見た目です。
そんなピンポンマムは菊の仲間。「きみを愛す」という熱烈な花言葉があります。
入手可能な時期は9月から11月となっています。
ピンポンマムは和風の結婚式にも洋風の結婚式にもどちらにも用いることができるのが魅力です。黄緑色のピンポンマムは若々しく可憐な印象を与えます。
「母の日」で有名なカーネーションにも、緑色が存在します。
濃い緑ではなく薄めの色で、どちらかというと「黄緑色」です。何枚も黄緑色の花弁が重なり合う様子は、淡く穏やかな雰囲気があり、非常に可愛らしいです。
黄緑色のカーネーションの花言葉は「純粋な愛情」。神の前で愛を誓い合う二人にふさわしい花言葉ではないでしょうか。
カーネーションは春のお花。特に3月から5月が最も美しい時期と言われています。
黄緑色のカーネーションを使ったブーケは可憐な印象を与えます。黄色っぽい色のお花と組み合わせても可愛いと思いませんか。
何枚も花弁が重なり合い、ゴージャスな雰囲気があるトルコキキョウも、緑色のものがあります。
こちらも濃い緑色ではなく、薄い黄緑色のような色合いです。
白と緑で淡く揺れ動くトルコキキョウは非常に儚く可憐です。
花言葉は「優美」や「すがすがしい美しさ」などがあります。
トルコキキョウの主な旬は5月から8月です。黄色や緑系のトルコキキョウは、単体だと少し色が薄く淡い印象を感じますが、集めてブーケにすると、非常に豪華な印象を与えてくます。
ラナンキュラスは、花弁が何枚も折り重なっている大きな美しいお花。白やピンクが王道ではありますが、実はカラーバリエーションが豊富で、緑色のラナンキュラスも存在します。
ラナンキュラスの花言葉には、「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」があります。人生で一番美しく着飾っている花嫁にぴったりの花言葉です。
ラナンキュラスは春のお花です。花弁が多く、非常に華やかなお花なので、ブーケに用いるとゴージャスな印象を与えます。
多肉植物とは、サボテンなど、歯や根、茎などに水分を蓄えている植物のことです。
近年、海外を中心に多肉植物を使ったブーケが流行っているんです。
中でも、「ハオルチア」という多肉植物はバラのような形をしていて、ウェディングの場以外でも近年人気が高まっています。
多肉植物を使ったブーケやウェディングの小物を使うカップルは珍しいです。
個性的な結婚式にしたいカップルにはぴったりではないでしょうか。
可憐で柔らかい印象を与えることができる緑色のブーケ。
他の色と合わせても、緑色のお花だけで組み合わせても、緑色のブーケは非常にナチュラルで良い印象を与えます。
純粋で可愛らしい結婚式を作りたい人に、緑色のブーケはぴったりだと思いませんか。
あなたの好きな色は何色?お気に入りの色でブーケを作ってみてはいかがでしょうか。
ミステリアスな大人の魅力! 紫のウェディングブーケがおすすめ!
ビタミンカラーで爽やかに! オレンジ色のウェディングブーケ
情熱的にキメたい! ウェディングブーケに使える赤い花まとめ
ドレスに合わせたい! ウェディングブーケに使える白い花まとめ
やっぱり女の子だもん! ウェディングブーケもピンクが素敵
幸福をGET! ウェディングブーケに使える黄色い花まとめ
花束にサムシング・ブルーを ブーケに使える青い花の種類まとめ
【結婚指輪】盛岡のカップル46組のオーダーメイドリングを全公開!
【結婚指輪】盛岡のカップル46組のオーダーメイドリングを全公開!
3大麺(冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば)や歌人の石川啄木の出身地、詩人の宮沢賢治のゆかりの地として知られる岩手県盛岡市。盛岡市の中心地は多くの岩手県民がショッピングに訪れる街で、ブラ… [記事を読む]
【花嫁の手紙編】結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
【花嫁の手紙編】結婚式披露宴におすすめのウェディング曲・BGM《2017年版》
花嫁が両親に宛てた手紙を読んで、感謝の気持ちを伝えるシーンは、会場が感動の涙に包まれます。その感動をより一層強いものにするBGMを選ぶといいでしょう。 両親への愛や感謝を伝える曲… [記事を読む]
愛をこっそり忍ばせて 結婚式にラッキーを呼び寄せるおまじない
愛をこっそり忍ばせて 結婚式にラッキーを呼び寄せるおまじない
人生で一度しかない大切な日、結婚式。多くの花嫁さんが、彼と永遠の愛を誓い合う、幸福な瞬間を心待ちにしていることでしょう。 「でも、結婚式だけではなく、これからもずっと愛する彼と幸… [記事を読む]