
花嫁をより華やかに飾り立ててくれるウェディングブーケ。旬のお花や色とりどりのお花を組み合わせたブーケは魅力的です。 中でも、「生花ブーケよりも値段が手頃である」などの理由から… [記事を読む]
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪なら【ジュエリーかまた】
公開日:
カテゴリー: ウェディングブーケ,結婚式の演出,結婚準備
春は新しい命が宿る幸せいっぱいの季節♪ ピンク、白、黄色と色とりどりの種類のお花が毎日を彩ります。どのお花も華やかで、ついつい目移りしてしまいます。
結婚式を挙げるカップルも、どのお花をブーケに使うか迷ってしまいますよね。
そこで、ウェディングブーケに使える春のお花をまとめました。
春の花といえば、チューリップを想像する人も多いのではないでしょうか?
花壇に咲くチューリップは、毎年春の訪れを多くの人に知らせています。特に4月が最盛期です。
チューリップ全般の花言葉は「博愛」ですが、色によってそれぞれ別の花言葉がついています。
赤いチューリップは、「愛の告白」
ピンクのチューリップは、「誠実な愛」
紫のチューリップは「不滅の愛」
などがあります。
どれも情熱的なものばかりだと思いませんか。
チューリップを使ったブーケは、可愛らしいだけではなく、おしゃれな雰囲気を与えることができます。
バラはウェディングブーケの定番中の定番です。
そんなバラも春を彩るお花の一つです。特に5月から6月が最盛期になります。
バラの花は、色によって少しずつ花言葉が違います。
赤いバラは、「あなたを愛しています」
青いバラは、「神の祝福」
白いバラは、「純潔」
黄色いバラは「愛の告白」
ピンクのバラは、「恋の誓い」
オレンジ色は、「信頼」
などがあります。
どの花言葉も結婚式にぴったりなものばかりではないでしょうか。バラのブーケは、どの色のものを用いても華やかにまとまります。例えば、白色のバラを使えば上品なイメージに、ピンク色のものを用いれば可愛らしいイメージに見せることが可能です。
春に咲く代表的なお花といえば、サクラの花。木に咲くお花ではありますが、ウェディングブーケに使用することもできます。サクラの最盛期は4月です。
サクラ全般の花言葉は「精神の美」「優美な女性」です。
ただし、品種によってまた違った花言葉がそれぞれ存在します。
例えば、
ソメイヨシノは「純潔」
シダレザクラは「優美」
ヤエザクラは「しとやか」
ヤマザクラは「美麗」
などがあります。
サクラはそれだけでまとめても可愛らしいですし、サイドの装飾に使うのも良いです。 ピンク色が可愛らしく可憐な印象を与えることができます。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」とは美人を花に喩えたことわざですが、そんな”美人の象徴”であるシャクヤクも、春のお花なんです。5月前後が最盛期で、花びらいっぱいの可愛らしい姿を見せます。
シャクヤクの花言葉には、「恥じらい」「はにかみ」「謙遜」などがあります。古くからイメージされる慎ましい日本人女性の雰囲気にぴったりな花言葉ではないでしょうか。
カラーバリエーションは、ピンク、赤、白があります。その全ての色をまとめてブーケにすれば、とてもゴージャスで、存在感のあるブーケになるでしょう。
ライラックは、紫の小さなお花。白やピンクのものもあります。最盛期は4月です。
ライラックの花言葉は「思い出」「謙虚」などがあります。
ライラックの葉っぱは実はハート型。 結婚式のブーケにぴったりではないでしょうか。
他のお花との相性も抜群です。バラなどと組み合わせても非常に可愛らしく華やかになります。
下向きにまるで鈴のように花弁をつけるスズランのお花。白くて小さくいお花が非常に可愛らしいです。
スズランの最盛期は、4月から5月です。スズランの花言葉は「純粋」。純白のドレスを着た花嫁にふさわしい花言葉です。
スズランは英国王妃キャサリン妃がブーケとして用いたことで、近年非常に人気を集めています。
そんな由緒正しいロイヤルウェディングに使われたこともあるスズランのブーケは、持っているだけで凛として品のよい印象を与えることができます。
「母の日」で有名なカーネーションは、花弁がたくさんあって華やかなお花です。
実は赤以外にもピンクや白など、さまざまな色があるのですが、カーネーションも色によって花言葉が異なります。
赤のカーネーションは「感動」
ピンクのカーネーションは「熱愛」
白のカーネーションは「純粋な愛」
青のカーネーションは「永遠の幸福」
紫のカーネーションは「気品」
などがあります。
最盛期は5月です。カーネーションを使ったブーケは、華やかかつ上品で、花嫁の魅力を存分に引き出します。
春は華やかなお花がたくさんあります。どのお花も魅力的で、選びきれないかもしれません。
色とりどりのブーケを作って、たくさんの春のお花を楽しみましょう。
幸せいっぱいの結婚式、春のお花で飾ってみてはいかがでしょうか。
式を挙げるシーズンにあわせてお花を選びたい方は下記の記事も併せて御覧ください。
太陽の日差しを浴びて 夏ウェディングにおすすめの花
秋ウェディングも華やかに! ブーケにおすすめの秋の花まとめ
寒い冬も華やかに! ウェディングブーケにおすすめの花
ウェディングブーケに造花ってあり?造花のメリットと上手な選び方
ウェディングブーケに造花ってあり?造花のメリットと上手な選び方
花嫁をより華やかに飾り立ててくれるウェディングブーケ。旬のお花や色とりどりのお花を組み合わせたブーケは魅力的です。 中でも、「生花ブーケよりも値段が手頃である」などの理由から… [記事を読む]
【要チェック】寿退社の前にやることリスト&マナー
【要チェック】寿退社の前にやることリスト&マナー
結婚してからも仕事を続ける人がいれば、結婚のタイミングで退職する人もいます。結婚を機に退職する「寿退社」はおめでたいことなので、周りの人たちもあなたを祝福してくれるでしょう。 退… [記事を読む]
そのグッズNGかも!? 失敗しない引き出物の選び方
そのグッズNGかも!? 失敗しない引き出物の選び方
結婚式準備に欠かせない引き出物。 「カタログギフトはお手軽だけどありきたり」「何かステキなアイディアはないかしら」と悩んでいる方も多いのではありませんか? ここでは先輩カップル… [記事を読む]